モンブランの写真を追加しました。montblanc4808m ホームページのヘッダーのアルバムに、モンブランの写真を追加しました。雪面を流れる雪が、エギーユ・ド・ミディから登る朝日に照らされてとてもきれいでした。2019年のベストショットです。Read More
ヨーロッパ・アルプス最高峰 モンブラン登山隊2020 中止ヨーロッパ・アルプス最高峰 モンブラン登山隊2020は、中止いたします。 日本人に対するフランスの入国制限は7月1日に解除されましたが、3月31日に日本国外務省から発出された感染症危険情報レベル3(渡航中止勧告)は、7月1日現在も継続されております。おそらく8月になっても解除されないでしょう。6月29日には、日本におけ...Read More
4月4日5日北アルプス西穂高岳2909mテント泊 2日間北アルプス西穂高岳2909mテント泊 2日間 移動が困難と判断し中止します。 3月28日29日に予定していました「北アルプス西穂高岳2909mテント泊2日間」ですが、悪天候が予想されるため、中止といたしました。改めまして翌週の4月4日5日の日程で募集をいたします。 新型コロナウィルス対策として、テント泊雪山登山の企画で...Read More
3月28日29日北アルプス西穂高岳2909mテント泊 2日間 変更のご案内北アルプス西穂高岳2909mテント泊 2日間 3月28日29日に予定しています北アルプス西穂高岳2909mですが、山小屋の混雑が予想されるためテント泊に変更いたします。テント泊でしたら大勢の方と寝食を一緒にすることはありません。どうしても不安な方には、個人用テントのご用意も可能です。 西穂高山荘前のテントスペースは、ト...Read More
4月1日~5月31日 国内雪山登山ガイド&講習会大募集世界最高峰エベレスト登山隊2020が中止となり、4月1日~5月31日の2ヶ月間がぽっかりと空いてしまいました。国内の雪山登山ガイド&講習会を大募集します。剱岳や穂高岳のバリエーション・ルート富士山の山頂でのテント泊富士山や剱岳の登頂&スキー滑降などなど春は雪山登山が最も輝く時です。太陽が燦燦と輝く春の雪山を登りまくりま...Read More
明けましておめでとうございます。令和二年 元旦明けましておめでとうございます。今年も楽しく充実した登山ができますように。令和二年 元旦RYUSEKI EXPEDITIONS 20204-5月 世界最高峰エベレスト8848m6月 パキスタン スパンティーク7027m7月 ヨーロッパ・アルプス最高峰モンブラン4810m8月 エクアドル最高峰チンボラソ5642m9-10...Read More
3月14日15日 八ヶ岳 赤岳2899m登頂と雪山登山 Advance Technique Course 2日間八ヶ岳 赤岳2899m登頂と雪山登山 Advance Technique Course 2日間 2020年3月の雪山登山ガイド講習会 募集開始です。3月になると、春のめいてきて、雪山登山がしやすくなります。晴れた空とたっぷりの積雪を楽しみましょう。まずは、定番「八ヶ岳 赤岳2899m登頂と雪山登山 Advance Te...Read More
ヨーロッパ・アルプス最高峰 モンブラン登山隊2019 4810mヨーロッパ・アルプス最高峰 モンブラン登山隊2019、募集開始です。 来年の募集は、7月中旬~8月上旬に3コースです。 モンブラン登頂の可能性を最大限に追及した6日間の日程を作成しました。 安心して参加いただけるように、従来の富士山で行う説明会登山に加えて、トレーニング雪山登山ガイド料金ご返金制度を設けました。 日本で...Read More
モンブラン登山隊2018 the movieモンブラン登山隊2018 8月15日に登頂し、昨日までにお客様が帰国し、竜石も今日帰国し、無事終了しました。 飛行機の中で作った動画公開です。 https://youtu.be/PnjqFx5kCwsRead More
ヨーロッパ・アルプス最高峰 モンブラン登山隊2018 4808m 募集終了ヨーロッパ・アルプス最高峰 モンブラン登山隊2018、定員に達したので募集を終了します。ありがとうございました。Read More
あと1名様募集中6月30日~7月2日 北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間 小樽・赤岩。北海道小樽市郊外の海岸沿いに林立する岩壁群で、北海道で最大規模の岩場です。200本以上のルートが拓か...募集ページへ
あと1名様募集中7月21日~23日 北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間 剱のように尖った山、鋸のような岩稜、大雪渓の豊富な残雪。岩と雪の殿堂と称される剱岳周辺には、日本離れした本場ヨー...募集ページへ
あと1名様募集中7月15日~17日 北アルプス 西穂高岳ジャンダルム奥穂高岳縦走 3日間北アルプス 西穂高岳ジャンダルム奥穂高岳縦走 3日間 日本で三番目に高い奥穂高岳3190を主峰とした穂高連峰は、3000mを超えるピークが連なり、日本のアルピニ...募集ページへ
あと1名様募集中6月10日11日 穂高連峰 明神岳2931m東稜と主稜縦走 2日間穂高連峰 明神岳2931m東稜と主稜縦走 2日間 新緑眩しい、梅雨入り前の、爽やかな穂高連邦。1年で一番日の長いこの時期にお勧めなのが、明神岳2931m東稜と主...募集ページへ
あと1名様募集中6月3日4日谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間 谷川岳一ノ倉沢。剱穂高と並び日本三大岩壁の一つです。切り立った岸壁群には、長短難易無数のルートが拓れてい...募集ページへ
募集終了5月25日26日 北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根 2日間 定員に達しました。募集を終了します。 好評につき平日プラン募集開始します。 上高地から望む穂高連峰...募集ページへ
募集終了5月20日21日 北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根 2日間 定員に達しました。募集を終了します。 上高地から望む穂高連峰。屏風状に広がった岩と雪の殿堂の中で、...募集ページへ
あと2名様募集中2023年3月12日 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会 キャンセルがありました。募集を再開します。 定員に達しました。募集を終了します。 ...募集ページへ