RYUSEKI EXPEDITIONS

UIAGM国際山岳ガイド平岡竜石が世界の高峰をご案内

岩登り ( 3 )

Tagged
国内 秋山登山ガイド講習会2021
絶賛募集中
国内 秋山登山ガイド講習会2021 昨日の剱岳八ツ峰Ⅵ峰Cフェース~上半縦走にて夏山登山2021も一段落。泥のような汗とも、もくもく湧く入道雲とも、お別れ。秋立つや天高くうろこ雲が流れ、さわやかな風にたなびくチングルマの綿毛、そして燃えるような紅葉。さあ、待ちに待った秋山シーズンの到来です。 9月中旬頃から穂高岳や北岳...
7月3日4日 北岳バットレス3193m ピラミッドフェース~第四尾根2日間
募集終了
北岳バットレス3193m ピラミッドフェース~第四尾根2日間 定員に達しました。募集を終了します。 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に標高差600m幅500mのスケールで切れ落ち大岩壁が、北岳バットレスです。 日本最高所に位置する岩壁には、6本の顕著な岩稜が連なり、長短難易無数のルートが拓れています。 北岳バッ...
6月26日27日 北アルプス 錫杖岳 2168m 左方カンテルート
あと1名様募集中
北アルプス 錫杖岳 2168m 左方カンテルート 2日間 6月12日(土)13日(日)に予定されたいたアルプス 錫杖岳 2168m 左方カンテルートが、悪天のため延期されました。新しい日程は、6月26日(土)27日(日)です。 穂高連峰の西側、笠ヶ岳から連なる尾根の末端に、岩壁に擁した一際目立つ岩峰。それが錫杖岳216...
7月10日11日 北岳バットレス3193m 第四尾根2日間
あと1名様募集中
北岳バットレス3193m 第四尾根2日間 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に標高差600m幅500mのスケールで切れ落ち大岩壁が、北岳バットレスです。 日本最高所に位置する岩壁には、6本の顕著な岩稜が連なり、長短難易無数のルートが拓れています。 北岳バットレスの中央に位置し、最も大きく頂上へ一直線に伸びる岩稜が...
6月26日27日 北岳バットレス3193m ピラミッドフェース~第四尾根2日間
日程変更
北岳バットレス3193m ピラミッドフェース~第四尾根2日間 7月3日(土)~4日(日)に日程を変更しました。 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に標高差600m幅500mのスケールで切れ落ち大岩壁が、北岳バットレスです。 日本最高所に位置する岩壁には、6本の顕著な岩稜が連なり、長短難易無数のルートが拓れています...
6月19日20日谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜と子持山獅子岩2日間
あと1名様募集中
谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜と子持山獅子岩2日間 谷川岳一ノ倉沢。剱穂高と並び日本三大岩壁の一つです。切り立った岸壁群には、長短難易無数のルートが拓れています。 谷川岳一ノ倉沢の中央に聳える衝立岩。鋭く尖った一ノ倉沢のシンボル的な岩峰を、下部雪渓から直接テールリッジの岩稜を登り、一直線に衝立岩の頭へ抜けるのが中央稜ルート...
6月12日13日 北アルプス 錫杖岳 2168m 左方カンテルート
雨天延期
北アルプス 錫杖岳 2168m 左方カンテルート 2日間 穂高連峰の西側、笠ヶ岳から連なる尾根の末端に、岩壁に擁した一際目立つ岩峰。それが錫杖岳2168mです。穂高岳や剱岳の岩場に匹敵するスケールを有する岩壁ながら、北アルプスの中では標高が低く、新穂高温泉からも近くアプローチが良いことから、人気のアルパイン・クライミン...
国内 夏山登山ガイド講習会2021
募集中
国内 夏山登山ガイド講習会2021 山の雪が解け、新緑が眩しい季節となりました。もうすぐ夏山シーズン開幕です。 梅雨入り前の5月下旬から6月上旬は、谷川岳や錫杖岳のシーズンです。7月中旬からは夏本番。剱岳や穂高岳や北岳などの3000m級の山々がお勧めです。 世界の高峰を目指すための国内登山ガイド講習会を開催します。ヒマ...
国内 春山登山ガイド講習会2021
国内 春山登山ガイド講習会2021 山の雪や氷が解け始め、山奥に通じる林道が開通し、冬には行くことができなかった、大きな山にも行けるようになります。 燦燦と輝く太陽。豊富な残雪に輝く白い山々。さあ春山登山のシーズンが始まります。 ヒマラヤの8000m峰でも、パミールの7000m峰でも、アンデスの6000m峰でも、アルプ...
妙義山木戸壁
妙義山の木戸壁に行ってきました。妙義山の紅葉が見頃を迎えています。Nさんの月一マルチピッチ岩登りシリーズも、今シーズンはこれで最後かな。次回はもう雪山登山ですね。

只今、募集中 海外公募登山隊

さらに表示

只今、募集中 国内登山ガイド講習会

春の富士山3776mシーズンイン
春ですね。富士山に登ってきました。夏の喧騒も無く、冬の厳しさもありません。そこにあるのは、燦燦と輝く太陽と、白く輝く富士山です。富士山の超快適シーズンはじまりは...