あと1名様募集中8月6日7日 北岳バットレス3193m 第四尾根2日間北岳バットレス3193m 第四尾根2日間 キャンセルがありました。募集を再開します。 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に標高差600m幅500mのスケールで切れ落ち大岩壁が、北岳バットレスです。 日本最高所に位置する岩壁には、6本の顕著な岩稜が連なり、長短難易無数のルートが拓れています。 北岳バットレスの中央に...Read More
瑞牆山2230m南壁トムソーヤの冒険瑞牆山に登りたい。ご要望にお応えして、南壁トムソーヤの冒険を登ってきました。洞窟もクラックも素晴らしいです。最後は頂上直下の巨岩にひょっこり。いつもきれいな石楠花街道。Read More
募集終了7月9日10日 北岳バットレス3193m 第四尾根2日間北岳バットレス3193m 第四尾根2日間 定員に達しました。募集を終了します。 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に標高差600m幅500mのスケールで切れ落ち大岩壁が、北岳バットレスです。 日本最高所に位置する岩壁には、6本の顕著な岩稜が連なり、長短難易無数のルートが拓れています。 北岳バットレスの中央に位置し...Read More
絶賛募集中小川山 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会のご案内小川山 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会 春の小川山。暑くも無く、寒くも無く、手も滑らない。乾いた岩と、新緑と、青空。 平日で、マンツーマンだから、あなたのレベルに合わせて、いろんな岩場を回って、岩場を占有して、気の済むまで、疲れ果てるまで、日帰りで気軽にクライミングを楽しみましょう。 小川山 日帰...Read More
平日マンツーマン・クライミング講習会@西湖十二ヶ岳今日はSさんご夫妻と西湖十二ヶ岳の岩場に行ってきました。奥様は初外岩。5.8~5.9のルートを手足がパンパンになるまで登ってもらいました。すっかり雪山になった富士山と青空と紅葉。まだまだ下の方の紅葉は見ごろです。平日マンツーマン・クライミング講習会絶賛募集中Read More
平日マンツーマン・クライミング講習会@甲府幕岩カラッと晴れた青空と、紅葉と、乾いた岩寒くも無く、暑くも無く、手も滑らない。甲府幕岩が最高に良いシーズンです。平日マンツーマン・クライミング講習会絶賛募集中Read More
小川山平日マンツーマン クライミング講習会今秋最初の小川山平日マンツーマン クライミング講習会を開催しました。カラマツの黄葉も始まり、小川山が快適なシーズンがスタートしました。 絶賛募集中http://ryusekiexpeditions.com/news/2021dlimbing/Read More
錫杖岳2168m前衛壁 左方カンテ&1ルンゼ錫杖岳前衛壁左方カンテと、錫杖岳前衛壁1ルンゼを登ってきました。Sさんにとって、20数年振りの錫杖岳前衛壁。ピトンは無くなってしまったけど、岩は変わらずそのままです。連休だけど、凄いところ登っている、凄い人たちと、4人占め。Read More
絶賛募集中国内 秋山登山ガイド講習会2021国内 秋山登山ガイド講習会2021 昨日の剱岳八ツ峰Ⅵ峰Cフェース~上半縦走にて夏山登山2021も一段落。泥のような汗とも、もくもく湧く入道雲とも、お別れ。秋立つや天高くうろこ雲が流れ、さわやかな風にたなびくチングルマの綿毛、そして燃えるような紅葉。さあ、待ちに待った秋山シーズンの到来です。 9月中旬頃から穂高岳や北岳...Read More
平日日帰りマンツーマン マルチピッチ クライミング ガイド@三ツ峠亀ルート三ツ峠の亀ルート他を登ってきました。暑くも無く、寒くも無く、心地よいそよ風。富士山をバックに。三ツ峠最高です。Read More
瑞牆山南壁トムソーヤの冒険瑞牆山2230m南壁トムソーヤの冒険ルートを登ってきました。洞穴あり、クラックあり、スラブあり、最後は巨岩の森を越えて、瑞牆山の頂上へ。石楠花とイワカガミがやばい!Read More
あと3名様募集中3月8日 春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会 日帰りで気軽に楽しむアイスクライミング講習会です。12月1月2月のアイスクライミングは硬い氷と寒さとの闘いです。3月に...募集ページへ
あと3名様募集中3月9日 春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会 日帰りで気軽に楽しむアイスクライミング講習会です。12月1月2月のアイスクライミングは硬い氷と寒さとの闘いです。3月に...募集ページへ
募集終了3月25日26日北アルプス西穂高岳2909m2日間北アルプス西穂高岳2909m2日間 定員に達しました。募集を終了します。 高く険しく厳しい冬の穂高連峰で、西穂高岳は新穂高ロープウェイと西穂山荘が冬季を営業をし...募集ページへ
あと1名様2023年1月29日 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会 キャンセルがありました。再度1名様募集します。 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023~冬の八...募集ページへ
募集終了3月18日19日 雪山テント泊登山 北アルプス 五竜岳2814m雪山テント泊登山 北アルプス 五竜岳2889m2日間 定員に達しました。募集を終了します。 五竜岳2814mは、険しい山々が林立する北アルプスの中でも、比較的登...募集ページへ
あと2名様募集中2023年1月13日日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会 日帰りで気軽に楽しむアイスクライミング講習会です。1月も中旬になるとアイスクライミング・シーズンも本番です。アプローチの近...募集ページへ
あと2名様募集中2023年1月7日8日9日 山スキーツアー@白馬山スキーツアー@白馬 日本最大のスキーエリア白馬。白馬の魅力は、麓のスキー場だけでなく、その背後に広がる山々です。スティープな谷から、メローな尾根まで、無数の山...募集ページへ
募集終了2023年3月12日 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会 定員に達しました。募集を終了します。 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023~冬の八ヶ岳で山岳...募集ページへ