RYUSEKI EXPEDITIONS

UIAGM国際山岳ガイド平岡竜石が世界の高峰をご案内

明神岳東稜

Tagged
明神岳2931m東稜
ほとんど雪の無い明神岳2931m東稜登ってきました。昼前から雲が湧いて小雨の中登頂。
穂高連峰 明神岳2931m東稜
明神岳2931m東稜に登ってきました。土曜日の好天を捕まえるべく、急遽早朝上高地に集合して、1日で登り切りました。穂高の稜線、本当に雪が少なっ!

只今、募集中 海外公募登山隊

世界最高峰エベレスト2023
 史上最多の死者数17人を記録したエベレスト2023が終了しました。シーズンが始まったばかりの4月12日に3名のシェルパが、荷上げ中にアイスフォールのセラックの下敷きになって死んだ...
さらに表示

只今、募集中 国内登山ガイド講習会