RYUSEKI EXPEDITIONS

UIAGM国際山岳ガイド平岡竜石が世界の高峰をご案内

山スキー

Tagged
2024年2月23日~25日 北海道 大雪山2290mと道北低山スキー3日間
あと2名様募集中
北海道 大雪山2290mと道北低山スキー3日間 北海道最高峰大雪山旭岳標高2290m。標高1600mまで旭岳ロープウェイを使えるので冬でも日帰り登山可能です。好天を狙って北海道最高峰大雪山旭岳2290m登頂&スキー滑降を目指します。 北海道道北の標高1000m程度の低山には疎林の林が広がり、超素晴らしい林間のパウダース...
2024年2月10日~13日 北海道 大雪山2290mと道北低山スキー4日間
あと2名様募集中
北海道 大雪山2290mと道北低山スキー4日間 北海道最高峰大雪山旭岳標高2290m。標高1600mまで旭岳ロープウェイを使えるので冬でも日帰り登山可能です。好天を狙って北海道最高峰大雪山旭岳2290m登頂&スキー滑降を目指します。 北海道道北の標高1000m程度の低山には疎林の林が広がり、超素晴らしい林間のパウダース...
2024年1月27日~30日 岩手秋田ビッグ マウンテン スキー4日間
あと1名様募集中
岩手秋田ビッグ マウンテン スキー4日間 岩手県と秋田県と青森県に跨る十和田八幡平国立公園。岩手県と秋田県の県境をなす南側半分には、八幡平1613m、秋田駒ヶ岳1637m、岩手山2038mなどのビッグ マウンテンが立ち並びます。そして、日本有数の火山地帯なので、多くの良質な温泉が点在しています。 4日間で好天を狙って秋...
2023年1月7日8日9日 山スキーツアー@白馬
あと2名様募集中
山スキーツアー@白馬 日本最大のスキーエリア白馬。白馬の魅力は、麓のスキー場だけでなく、その背後に広がる山々です。スティープな谷から、メローな尾根まで、無数の山スキールートがあります。天候や状態を考慮して、その日に最適なルートを選定します。 3日間でも、2日間でも、1日だけでも参加可能です。最高シーズンの白馬の山々を滑...
北アルプス 剱岳3001m登頂 長次郎谷スキー滑降
朝焼けの剱沢パウダーからスタート。剱岳山頂の積雪は有に2m以上なので3001m登頂。ラッセルの甲斐あって、長次郎谷パウダーを三人締め!やっぱり長次郎谷は最高です。14時間行動、充実の剱岳登頂&長次郎谷スキー滑降でした。
5月4日5日 北アルプス 立山3015m 登頂&スキー滑降 2 日間
あと3名様募集中
北アルプス 立山3015m 登頂&スキー滑降 2 日間 春の立山。真っ白な山々と燦燦と輝く太陽。真っ青な空を背に、快適なザラメ雪、時々パウダー。あっちの頂上から、こっちの谷へ、思い思いのシュプールを刻みましょう。 期日 2022年5月4日(水祝)~ 5月5日(木祝)定員4名様です。あと3名様の募集です。ガイド料金 30...
5月1日~3日 北アルプス 剱岳2999m登頂  長次郎谷&立山川スキー滑降3日間
あと1名様募集中
北アルプス 剱岳2999m登頂 長次郎谷&立山川スキー滑降3日間 春の剱岳。豊富な残雪。燦燦と輝く太陽。真っ青な空に向けて天を突くような剱岳が、最も輝くシーズンです。 長次郎谷。広く、長く、八ツ峰と源次郎尾根の岩峰に囲まれた、日本離れした景色が広がっています。山奥深く、広く、長く、スキー滑降に最適な谷です。 立山川。剱...
北海道Ski&IceClimbing Day5
良い雪降ったら、やっぱりスキーですね。今日も大斜面貸切。累計滑降標高差800m!「大満足!」いただきました。

只今、募集中 海外公募登山隊

さらに表示

只今、募集中 国内登山ガイド講習会