絶賛募集中国内 秋山登山ガイド講習会2022国内 秋山登山ガイド講習会2022 秋立つや天高くうろこ雲が流れ、さわやかな風にたなびくチングルマの綿毛、そして燃えるような紅葉。さあ、待ちに待った秋山シーズンの到来です。 9月中旬頃から穂高岳や北岳などの3000mクラスの高山で始まる紅葉前線。10月に入ると谷川岳や錫杖岳などの2000m前後の山々が見ごろを迎えます。...Read More
東北紅葉ツアー2021その1 三岩岳2065m&窓明山1842m毎年恒例の東北紅葉ツアー、まずは東北最南端南会津、三岩岳2065mと窓明山1842mからスタート。ちょっとシーズンには早かったけど、ブナの森が美しかったです。Read More
絶賛募集中国内 秋山登山ガイド講習会2021国内 秋山登山ガイド講習会2021 昨日の剱岳八ツ峰Ⅵ峰Cフェース~上半縦走にて夏山登山2021も一段落。泥のような汗とも、もくもく湧く入道雲とも、お別れ。秋立つや天高くうろこ雲が流れ、さわやかな風にたなびくチングルマの綿毛、そして燃えるような紅葉。さあ、待ちに待った秋山シーズンの到来です。 9月中旬頃から穂高岳や北岳...Read More
東北紅葉ツアー2020焼山1366m恒例の東北紅葉ツアー2020焼山1336m。頂上火口には、1万人風呂が広がっていました。おそらく秋田最大、世界最大の露天風呂でしょう。入れるものなら入りたいけど、そんな勇気はありません。 焼山の名の通り流れる川も温泉。やっぱり登山は素晴らしい。Read More
東北紅葉ツアー2020雨から初雪!恒例の東北紅葉ツアー2020、今日は朝から雨なので観光モード。すっごい温泉と、登山しなくてもすっごい紅葉と、初雪でした。すっごい火山の動画も、ご覧ください。Read More
あと1名様募集中6月30日~7月2日 北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間 小樽・赤岩。北海道小樽市郊外の海岸沿いに林立する岩壁群で、北海道で最大規模の岩場です。200本以上のルートが拓か...募集ページへ
あと1名様募集中7月21日~23日 北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間 剱のように尖った山、鋸のような岩稜、大雪渓の豊富な残雪。岩と雪の殿堂と称される剱岳周辺には、日本離れした本場ヨー...募集ページへ
あと1名様募集中7月15日~17日 北アルプス 西穂高岳ジャンダルム奥穂高岳縦走 3日間北アルプス 西穂高岳ジャンダルム奥穂高岳縦走 3日間 日本で三番目に高い奥穂高岳3190を主峰とした穂高連峰は、3000mを超えるピークが連なり、日本のアルピニ...募集ページへ
あと1名様募集中6月10日11日 穂高連峰 明神岳2931m東稜と主稜縦走 2日間穂高連峰 明神岳2931m東稜と主稜縦走 2日間 新緑眩しい、梅雨入り前の、爽やかな穂高連邦。1年で一番日の長いこの時期にお勧めなのが、明神岳2931m東稜と主...募集ページへ
あと1名様募集中6月3日4日谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間 谷川岳一ノ倉沢。剱穂高と並び日本三大岩壁の一つです。切り立った岸壁群には、長短難易無数のルートが拓れてい...募集ページへ
募集終了5月25日26日 北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根 2日間 定員に達しました。募集を終了します。 好評につき平日プラン募集開始します。 上高地から望む穂高連峰...募集ページへ
募集終了5月20日21日 北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根 2日間 定員に達しました。募集を終了します。 上高地から望む穂高連峰。屏風状に広がった岩と雪の殿堂の中で、...募集ページへ
あと2名様募集中2023年3月12日 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会 キャンセルがありました。募集を再開します。 定員に達しました。募集を終了します。 ...募集ページへ