谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテ&子持山獅子岩台風一過の晴天を狙って、初日は子持山獅子岩で足慣らし、からの、谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテ。下部3ピッチビショビショで痺れました。Read More
あと1名様募集中6月3日4日谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間 谷川岳一ノ倉沢。剱穂高と並び日本三大岩壁の一つです。切り立った岸壁群には、長短難易無数のルートが拓れています。 烏帽子奥壁は谷川岳一ノ倉沢の中央に位置し、幅約100mに渡って広がる岩壁です。頂上部には象徴的な烏帽子状の岩峰が聳えています。 烏帽子奥壁の中央部分のカ...Read More
谷川岳1977 m一ノ倉沢一ノ沢右壁左方ルンゼ登頂スキー滑降谷川岳一ノ倉沢一ノ沢右壁左方ルンゼを登って、谷川岳山頂からスキー滑降しました。もう春ですね。氷は柔らかく、雪は硬く、登りは状態良く、スキーは修行系でした。Read More
谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜烏帽子奥壁狙いで入山したものの、水が滴っていて1ピッチ目で敗退。からの衝立岩中央稜を登ってきました。曇りがちの1日でしたが、時折晴れ間も見えて、暑く無く快適でした。Read More
絶賛募集中6月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会20226月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会2022 山々の雪が解けて、新緑が眩しい季節となりました。6月のお勧めプランは、 1週目~2週目は、まだまだ梅雨の影響も少なく、乾いた岩と、新緑と、青空のコントラストが美しい、絶好の岩登りシーズンです。 3週目~4週目は、そろそろ梅雨に入ってジメジメしてきます。梅雨前線の動きを注...Read More
絶賛募集中国内 岩登りガイド&講習会2022国内 岩登りガイド&講習会2022 山の雪が解け、新緑が眩しい季節となりました。もうすぐ岩登りシーズン開幕です。 手足を使えば、いままで使っていなかった、バランスと筋肉が鍛えられて、急斜面だって全然平気。登山道の無い岩山だって、雪渓だって全然平気。夏の間に岩を登っておけば、ラッセルだって、アイスクライミングだって、全然...Read More
今シーズン最高の天気!谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜今シーズン最高の天気。朝日に染まる一ノ倉沢の岩壁群。十数年の夢叶い衝立岩登頂。滝沢スラブもコップも一望する一ノ倉沢の中心。登り終わってから見上げる衝立岩。こんな機会にご一緒できて感無量です。ありがとうございました。Read More
晴天を求めて小川山~谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテ大移動梅雨前線北上に伴い、当初の計画を諦めて、まずは小川山でマルチピッチクライミングからの、更に北上して、谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテを登ってきました。一ノ倉岳1974m登頂!梅雨時の谷川岳はお花が満開。Read More
あと1名様募集中6月19日20日谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜と子持山獅子岩2日間谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜と子持山獅子岩2日間 谷川岳一ノ倉沢。剱穂高と並び日本三大岩壁の一つです。切り立った岸壁群には、長短難易無数のルートが拓れています。 谷川岳一ノ倉沢の中央に聳える衝立岩。鋭く尖った一ノ倉沢のシンボル的な岩峰を、下部雪渓から直接テールリッジの岩稜を登り、一直線に衝立岩の頭へ抜けるのが中央稜ルート...Read More
あと1名様募集中6月30日~7月2日 北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間 小樽・赤岩。北海道小樽市郊外の海岸沿いに林立する岩壁群で、北海道で最大規模の岩場です。200本以上のルートが拓か...募集ページへ
あと1名様募集中7月21日~23日 北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間 剱のように尖った山、鋸のような岩稜、大雪渓の豊富な残雪。岩と雪の殿堂と称される剱岳周辺には、日本離れした本場ヨー...募集ページへ
あと1名様募集中7月15日~17日 北アルプス 西穂高岳ジャンダルム奥穂高岳縦走 3日間北アルプス 西穂高岳ジャンダルム奥穂高岳縦走 3日間 日本で三番目に高い奥穂高岳3190を主峰とした穂高連峰は、3000mを超えるピークが連なり、日本のアルピニ...募集ページへ
あと1名様募集中6月10日11日 穂高連峰 明神岳2931m東稜と主稜縦走 2日間穂高連峰 明神岳2931m東稜と主稜縦走 2日間 新緑眩しい、梅雨入り前の、爽やかな穂高連邦。1年で一番日の長いこの時期にお勧めなのが、明神岳2931m東稜と主...募集ページへ
あと1名様募集中6月3日4日谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間 谷川岳一ノ倉沢。剱穂高と並び日本三大岩壁の一つです。切り立った岸壁群には、長短難易無数のルートが拓れてい...募集ページへ
募集終了5月25日26日 北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根 2日間 定員に達しました。募集を終了します。 好評につき平日プラン募集開始します。 上高地から望む穂高連峰...募集ページへ
募集終了5月20日21日 北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根 2日間 定員に達しました。募集を終了します。 上高地から望む穂高連峰。屏風状に広がった岩と雪の殿堂の中で、...募集ページへ
あと2名様募集中2023年3月12日 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会 キャンセルがありました。募集を再開します。 定員に達しました。募集を終了します。 ...募集ページへ