太刀岡山1295m左岩稜秋深し太刀岡山左岩稜登ってきました。 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会まだまだ募集中です。https://ryusekiexpeditions.com/news/2022ogawayamadlimbing-2/Read More
晩秋の小川山清んだ青空と、カラマツの黄葉と、カピカピに乾いた岩。南向きの岩は、ほんのり暖かくて快適です。 小川山 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会まだまだ募集中です。https://ryusekiexpeditions.com/news/2022ogawayamadlimbing-2/Read More
明星山南壁フリースピリッツ&左岩稜明星山P6南壁のフリースピリッツと左岩稜を登ってきました。初アブミ&初石灰岩で、なかなか苦労しましたが、人も少なくのんびり登る事ができました。日曜日は貸切でした。Read More
小川山屋根岩Ⅲ峰南稜レモンルート屋根岩Ⅲ峰南稜レモンルートを登ってきました。長袖シャツでちょうど良く、暑くも無く、寒くも無く、手も滑らない。超快適な小川山の最高シーズンが始まりました。 小川山 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会絶賛募集中 http://ryusekiexpeditions.com/news/2022ogawayam...Read More
絶賛募集中11月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会202211月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会2022 天高く馬肥ゆる秋。秋晴れの空の下、寒くもなく、暑くもなく、カラカラに乾いた岩は超快適です。11月は岩登りの最高シーズンです。 お問合せ、お申込み、お待ちしております。 日帰り クライミング講習会 高さ20m以下の岩場のショートルートを、トップロープで登るクライミング。...Read More
あと1名様募集中10月22日23日 北アルプス 錫杖岳 2168m 前衛壁 左方カンテ2日間北アルプス 錫杖岳 2168m 前衛壁 左方カンテ2日間 穂高連峰の西側、笠ヶ岳から連なる尾根の末端に、岩壁に擁した一際目立つ岩峰。それが錫杖岳2168mです。穂高岳や剱岳の岩場に匹敵するスケールを有する岩壁ながら、北アルプスの中では標高が低く、新穂高温泉からも近くアプローチが良いことから、人気のアルパイン・クライミン...Read More
あと1名様募集中緊急募集 9月10日~12日 北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間 緊急募集。今週末9月2日~4日の剱岳チンネ左稜線3日間が悪天中止に伴い、9月10日~12日 北アルプス 剱岳2999m チンネ左稜線3日間を、新しく募集いたします。今年は雪が多く、まだまだ長次郎谷が登下降できそうです。 剱のように尖った山、鋸のような岩稜、大雪渓の豊富な残...Read More
秋の小川山シーズン・イン秋の小川山シーズンがスタートしました。爽やかな風が吹き、晴れていても暑くなく、曇っていても寒くない、手も滑らない。 小川山 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会、大募集中です。 http://ryusekiexpeditions.com/news/2022ogawayamadlimbing-2/Read More
西穂高岳2909mジャンダルム3163m奥穂高岳3190m縦走西穂高岳2909mジャンダルム3163m奥穂高岳3190m縦走に成功しました。高校の山岳部の同級生のみなさん。17歳の時の夢が40数年の時を経て叶いました。こんな瞬間を、ご案内できたことは、ガイドとして光栄の極みです。おめでとうございます。ありがとうございました。Read More
あと3名様募集中3月8日 春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会 日帰りで気軽に楽しむアイスクライミング講習会です。12月1月2月のアイスクライミングは硬い氷と寒さとの闘いです。3月に...募集ページへ
あと3名様募集中3月9日 春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会春の日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会 日帰りで気軽に楽しむアイスクライミング講習会です。12月1月2月のアイスクライミングは硬い氷と寒さとの闘いです。3月に...募集ページへ
募集終了3月25日26日北アルプス西穂高岳2909m2日間北アルプス西穂高岳2909m2日間 定員に達しました。募集を終了します。 高く険しく厳しい冬の穂高連峰で、西穂高岳は新穂高ロープウェイと西穂山荘が冬季を営業をし...募集ページへ
あと1名様2023年1月29日 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会 キャンセルがありました。再度1名様募集します。 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023~冬の八...募集ページへ
募集終了3月18日19日 雪山テント泊登山 北アルプス 五竜岳2814m雪山テント泊登山 北アルプス 五竜岳2889m2日間 定員に達しました。募集を終了します。 五竜岳2814mは、険しい山々が林立する北アルプスの中でも、比較的登...募集ページへ
あと2名様募集中2023年1月13日日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会日帰り八ヶ岳アイスクライミング講習会 日帰りで気軽に楽しむアイスクライミング講習会です。1月も中旬になるとアイスクライミング・シーズンも本番です。アプローチの近...募集ページへ
あと2名様募集中2023年1月7日8日9日 山スキーツアー@白馬山スキーツアー@白馬 日本最大のスキーエリア白馬。白馬の魅力は、麓のスキー場だけでなく、その背後に広がる山々です。スティープな谷から、メローな尾根まで、無数の山...募集ページへ
募集終了2023年3月12日 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会赤岳鉱泉 鉱泉道場2023連動企画 八ヶ岳ジョーゴ沢アイスクライミング講習会 定員に達しました。募集を終了します。 赤岳鉱泉 鉱泉道場2023~冬の八ヶ岳で山岳...募集ページへ