あと1名様募集中7月9日10日 北岳バットレス3193m 第四尾根2日間北岳バットレス3193m 第四尾根2日間 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に標高差600m幅500mのスケールで切れ落ち大岩壁が、北岳バットレスです。 日本最高所に位置する岩壁には、6本の顕著な岩稜が連なり、長短難易無数のルートが拓...続きを読む
絶賛募集中国内 夏山登山ガイド講習会2022国内 夏山登山ガイド講習会2022 さわやかな風が吹き。咲き乱れる高山植物。灼熱の下界から逃れて。さあ夏山登山のシーズンが始まりますよ~。 国内の夏山登山ガイド講習会2022の募集を開始します。全てのプランが、お客様からリクエストをいただい...続きを読む
24May奥穂高岳3190m登頂!奥穂高岳3190mに登頂してきました。一ヶ月ぶりの涸沢。やはり春の涸沢は素晴らしいですね。上高地は花盛り。これにて雪山登山2021/2022おしまいおしまい。続きを読む
絶賛募集中6月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会20226月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会2022 山々の雪が解けて、新緑が眩しい季節となりました。6月のお勧めプランは、 1週目~2週目は、まだまだ梅雨の影響も少なく、乾いた岩と、新緑と、青空のコントラストが美しい、絶好の岩登りシーズンです...続きを読む
13Mayエベレスト2022 サミット・ウェイブ2022年のエベレスト登頂週間が始まりました。昨日には100人以上が登頂したようです。 今年はジェット・ストリームがエベレストの北側を通っていて、このまましばらく好天が見込まれます。11日間連続802人の登頂者が出た2018年並みの好天が訪...続きを読む
11May今季2回戦目 北アルプス 剱岳3001m源次郎尾根登頂今季3回目の剱岳3001m登頂してきました!今回も源次郎尾根から。前日に降雪があり、またまた真っ白な剱岳が戻ってきました。ラッセルの甲斐あって剱岳貸切です。登った後の剱御前小屋からの夕焼け。やっぱり春の剱岳は最高です。 5月21日(土)22...続きを読む
あと1名様募集中7月9日10日 北岳バットレス3193m 第四尾根2日間北岳バットレス3193m 第四尾根2日間 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に標高差600m幅500mのスケールで切れ落ち大岩壁が、北岳バットレスです。 日本最高所に位置する岩壁には、6本の顕著な岩稜が連なり、長短難易無数のルートが拓...募集ページへ
絶賛募集中国内 夏山登山ガイド講習会2022国内 夏山登山ガイド講習会2022 さわやかな風が吹き。咲き乱れる高山植物。灼熱の下界から逃れて。さあ夏山登山のシーズンが始まりますよ~。 国内の夏山登山ガイド講習会2022の募集を開始します。全てのプランが、お客様からリクエストをいただい...募集ページへ
絶賛募集中6月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会20226月のお勧めプラン 岩登りガイド&講習会2022 山々の雪が解けて、新緑が眩しい季節となりました。6月のお勧めプランは、 1週目~2週目は、まだまだ梅雨の影響も少なく、乾いた岩と、新緑と、青空のコントラストが美しい、絶好の岩登りシーズンです...募集ページへ
あと1名様募集中5月21日~22日 北アルプス 剱岳2999m2日間北アルプス 剱岳2999m2日間 春の剱岳。豊富な残雪。燦燦と輝く太陽。真っ青な空に向けて天を突くような剱岳が、最も輝くシーズンです。 好評につき、春の剱岳もう...募集ページへ
絶賛募集中小川山 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会のご案内小川山 平日日帰りマンツーマン クライミング ガイド&講習会 春の小川山。暑くも無く、寒くも無く、手も滑らない。乾いた岩と、新緑と、青空。 平日で、マンツーマン...募集ページへ
絶賛募集中国内 岩登りガイド&講習会2022国内 岩登りガイド&講習会2022 山の雪が解け、新緑が眩しい季節となりました。もうすぐ岩登りシーズン開幕です。 手足を使えば、いままで使っていなかった、バラン...募集ページへ
内容変更 あと1名様募集中4月23日24日 北アルプス 前穂高岳3090m北尾根北アルプス 前穂高岳3090m北尾根2日間 穂高連峰でもひときわ目立つ前穂高岳北尾根。ノコギリの歯のような八つの峰が、前穂高岳へ続いています。真っ青な空。真っ白な峰々。まだ山小屋が営業を開始する前の涸沢に泊まり、春の穂高を独占して満喫しまし...募集ページへ
あと3名様募集中5月4日5日 北アルプス 立山3015m 登頂&スキー滑降 2 日間北アルプス 立山3015m 登頂&スキー滑降 2 日間 春の立山。真っ白な山々と燦燦と輝く太陽。真っ青な空を背に、快適なザラメ雪、時々パウダー。あっちの頂上から、こっちの谷へ、思い思いのシュプールを刻みましょう。 期日 2022年5月4日(...募集ページへ
世界最高峰エベレスト登山隊2022ネパール8848m中止のお知らせネパールでは、新型コロナウイルス感染症に関する出入国時の検疫措置については、1月21日に既に緩和されており、現在でもビザの発給や入国制限は問題無く行われているようです。長く続いてい...募集ページへ
世界最高峰エベレスト登山隊2022ネパール8848m「世界最高峰エベレスト登山隊2022ネパール」3年振りに募集開始します。まだまだ不安要素はありますが、今夏からネパールの入国制限は緩和され、先週から米国でも入国制限が緩和されていき...募集ページへ
マナスル登山隊2021 8163m 中止のお知らせ8月に入り東南アジア各国では新型コロナウィルスの感染状況が悪化し始め、現在では世界的にも感染状況はあまり良い方向に向いていません。ネパールでは、感染状況悪化の報告はありませんが、こ...募集ページへ
マナスル登山隊2021 8163m 実施のお知らせ世界中で新型コロナウィルスが蔓延している状況下ではありますが、ヨーロッパ各国では入国制限や行動制限が緩和され始め、徐々に日常生活を取り戻しつつあります。ネパールでは、昨年7月21日...募集ページへ
マナスル登山隊2020 8163m 中止のお知らせ2020年8月30日(日)~10月10日(土)の日程で予定しておりまた「マナスル登山隊2020」ですが中止いたします。 世界中で新型コロナウィルスが蔓延している状況下、ネパールでは...募集ページへ
南米エクアドル最高峰チンボラソ6310m コトパクシ5897m カヤンベ5790m 登山隊2020 中止のお知らせ2020年7月23日(木祝)~ 8月4日(火)の日程で予定しておりまた「南米エクアドル最高峰チンボラソ6310m コトパクシ5897m カヤンベ5790m 登山隊2020」ですが中...募集ページへ