山の雪が解け、新緑が眩しい季節となりました。
もうすぐ夏山シーズン開幕です。
梅雨入り前の5月下旬から6月上旬は、谷川岳や錫杖岳のシーズンです。
7月中旬からは夏本番。
剱岳や穂高岳や北岳などの3000m級の山々がお勧めです。
世界の高峰を目指すための国内登山ガイド講習会を開催します。
ヒマラヤの8000m峰でも、
アンデスの6000m峰でも、
ヨーロッパ・アルプスの4000m峰でも、
日本での登山が、とても重要です。
日本の山で、歩くだけの登山から、
登山道の無い、岩や雪のルートへ。
経験を積んで、技術を磨き、ステップ・アップしていきましょう。
ご希望の日程、ご希望の山や山行形態、目標とする山、ご経験をお聞かせください。
最適な山行プランをご提案します。
少人数で登山を実施します。1~4名まで。
バリエーションルート登山中は、2m以上距離を開けて行動します。
ロープを結んで行動する場合や、狭い場所でビレイをする時などは、マスクを着用します。
アルコールジェルを携帯します。乗車前、登山前後、登攀前後、食事前後には、手の消毒をします。
テント泊山行では、個人テントを基本とし、複数人で泊まる時は仕切りを設けて使用します。
宿泊施設や山小屋に宿泊する場合は、感染防止策を徹底します。
健康な状態で、ご参加をお願いします。
登山開始日から1週間以内に、新型コロナウィルス感染症の初期症状が合った方の、ご参加はお断りします。
体調が優れない場合は、直前でも登山を中止してください。
キャンセル料はいただきません。
こまめにお客様の体調を確認させていただきます。
普段よりも無理のない範囲で登山をしましょう。
合計金額を、参加人数で割ったものが、お一人あたりの料金です。
経費等を含む詳細な料金は山行内容決定後にお見積もりいたします。
初級岩登り講習会や一般登山など 1日あたり30,000円
登頂を目的としない初級岩登り講習会や夏山登山など
夏の岩登りやバリエーション・ルート・ガイド料金 1日あたり50,000円
登頂を目的としたバリエーション・ルートや、マルチ・ピッチの岩登りなど
テント泊料金 1泊10,000円加算
山行経費の目安 ガソリン及び高速道路有料道路費用
八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、北岳、小川山、山梨県内―0円
北アルプス南部、後立山、南アルプス南部、富士山五合目―10,000円
剣岳、立山、谷川岳―15,000円
宿泊費用-山小屋やホテルの宿泊費1泊12,000円前後
クライミング講習会
定員1~4名様 日帰り
料金一人あたり15,000円~20,000円
集合 JR中央本線小淵沢駅 午前9時など 岩場ルートによりご相談
高さ20m以下の岩場のショートルートを、
トップロープで登るクライミング。
初めての方からご参加可能です。
基礎的なクライミングの動作の確認から、
ちょっと難しい岩にもチャレンジしてみましょう。
リードクライミングの練習などもできます。
小川山 瑞牆山 太刀岡山 甲府幕岩 佐久志賀 など
マルチピッチ クライミング ガイド
定員1~2名様 日帰り
料金一人あたり20,000円~30,000円
集合 JR中央本線小淵沢駅 午前9時など 岩場ルートによりご相談
3~7ピッチ程度のマルチピッチ ルートのクライミング ガイドです。
山の岩壁に行く前の総合的な講習ができます。
ロープ・ワークやビレイ・システムなどを学ぶだけでなく、
高さに慣れたり、岩場での身のこなしなども身に着きます。
小川山 瑞牆山 太刀岡山 三ツ峠 子持山獅子岩 妙義山木戸壁 二子山中央稜 など
谷川岳 一ノ倉沢 マチガ沢
定員1~2名様 前泊日帰り
料金一人あたり30,000円~50,000円
集合 JR 上越新幹線 上毛高原駅 前日午後21時15分頃など
谷川岳の一ノ倉沢やマチガ沢には、数多くの岩登りルートがあります。
3~4ピッチの簡単なルートから、10ピッチを超えるロング・ルートまで、お好みでルートを選ぶことができます。
6月上旬の梅雨入り前と、9月10月の紅葉シーズンがお勧めです。
標高が低いので、夏は暑すぎて登れません。
1泊2日の日程で、1日目に子持山獅子岩などに登るのもお勧めです。
北岳バットレス
定員1~2名様 1泊2日
料金一人あたり50,000円
集合 JR中央本線韮崎駅 午前9時20分頃など
南アルプス最高峰北岳3193mの頂上直下に広がる岩壁、北岳バットレス。
第四尾根ルートは、比較的易しいピッチが多く、岩登り初心者でも、チャレンジできるルートです。
ピラミッドフェースルートは、10ピッチを超えるロングルートです。
槍ヶ岳北鎌尾根
定員1~2名様 2泊3日
料金一人あたり65,000円
集合 JR大糸線穂高駅 午前8時頃 等
日本で最も尖った山 槍ヶ岳3180m。
槍の穂先に突き上げる、長く、険しく、美しい尾根、北鎌尾根。
「孤高の人」加藤文太郎や、「風雪のビバーグ」松濤明など、幾多の伝説に彩られた、日本で最も憧憬を集めるルートです。
9月がお勧めです。7月8月は暑すぎます。
穂高岳ジャンダルム縦走
定員1~2名様 2泊3日
料金一人あたり60,000円
集合 JR中央本線塩尻駅 午前9時30分頃など
北アルプスで最も高い奥穂高岳を主峰とした穂高連峰は、日本のアルピニズム発祥の地であり、日本随一の岩の殿堂です。
西穂高岳からジャンダルムに登り奥穂高岳への縦走は、穂高連峰の核心部を貫く岩稜縦走コースです。
鎖やハシゴが整備されていますが、浮石も多く、ルートファインディングもやや難しいので、ガイドとロープを結んで登った方が安心です。
穂高連峰 滝谷ドーム中央稜と前穂高岳北尾根
定員1~2名様 2泊3日
料金一人あたり70,000円
集合 JR中央本線塩尻駅 午前9時30分頃など
北アルプスで最も高い奥穂高岳を主峰とした穂高連峰は、日本のアルピニズム発祥の地であり、日本随一の岩の殿堂です。
北穂高岳頂上直下に広がる滝谷は、上条嘉門次が「鳥も通わぬ滝谷」と表現したことで有名です。滝谷でお勧めなのがドーム中央稜です。
下山は、前穂高岳北尾根経由がお勧めです。
前穂高岳の北側に鋸状の岩稜を連ねる穂高連峰で最も目立つ岩稜登攀ルートです。
剱岳 八ツ峰六峰Cフェース~上半縦走
定員1~2名様 2泊3日
料金一人あたり65,000円
集合 立山黒部アルペンルート室堂駅 午後13時頃など
剱のように尖った山、鋸のような岩稜、大雪渓の豊富な残雪。
岩と雪の殿堂と称される剱岳周辺には、日本離れした本場ヨーロッパ・アルプスのような景観が広がっています。
八ツ峰は、剱岳で最大の長次郎谷の雪渓を登り、六峰Cフェースの岩壁登攀から八ツ峰上半の岩稜ルートへ、剱岳を最も満喫できるルートです。
剱岳 チンネ左稜線ルート
定員1~2名様 2泊3日
料金一人あたり75,000円
集合 立山黒部アルペンルート室堂駅 午後13時頃 等
剱のように尖った山、鋸のような岩稜、大雪渓の豊富な残雪。
岩と雪の殿堂と称される剱岳周辺には、日本離れした本場ヨーロッパ・アルプスのような景観が広がっています。
チンネは、剱岳最大の岩壁です。その最も長いルートが、左稜線ルートで10ピッチを超えるロングルートです。
剱岳最大の長次郎谷を登り、剱岳最大の岩壁を登攀します。
- お問い合わせ、お申し込みのご案内
-
1.まずはお問い合わせフォームから、お問い合わせください。
2.Eメールやお電話などで、ご相談しながら、日程と山行内容を決めます。ご案内や装備表を作成し、お送りします。PDFファイルか、郵送もできます。
3.資料をご確認いただき、お申込みフォームでお申込みいただくか、Eメールでガイド登山申込書をお送りください。
4.ガイド料金をお振込みください。お振込みは山行の7日前までにお願いいたします。お振り込み先は、別途お知らせいたします。
5.前々日の夜の天気予報を見た上で、実施の決定のEメールをします。相談が必要な場合は、携帯電話にお電話することがあります。
6.登山当日 集合場所にお集まりください。登山スタート!
- お問合せフォーム
-
- ご参加にあたっての重要事項
-
必ず山岳保険に加入してください。加入されていない方はご案内いたします。
ガイドは安全を第一に考え最大限の安全確保を行います。しかし、登山は自らの意思で、厳しい自然環境に入り行うものであり、完全に安全なスポーツでありえない事をご承知おきください。
登山中の怪我に関しては各個人の責任に帰し、応急処置や適切な搬送以上の責任は負いかねます。
ご自身の登山装備の損失や損害に関しては、ご自身の責任とさせていただきます。
お客様の過失による、ガイドの装備の損失や損害に関しては、弁償をお願いする場合があります。
天候やルートの状況などにより、安全を第一に考え、ガイドの判断で内容を変更する場合があります。予めご承知おきください。
- キャンセルについて
-
お客様の都合によるキャンセルにつきましては、山行初日7日前以降は料金の半額を申し受けます。前日及び当日は全額を申し受けます。
天候やルート状況により、登山開始前にガイドの判断で、登山をキャンセルする場合があります。その場合、料金の全額を払い戻しいたします。
登山開始後に、天候やルート状況などを理由に、ガイドの判断で、登山を中止する場合があります。目的とするルートに取り付けなかったり、日程が短縮になったりした場合は、ガイド料金の一部を返金いたします。
登山開始後に、お客様の都合により、登山が中止になったり、日程が短縮になった場合は、ガイド料金の返金はいたしません。
- お申込みフォーム
-
coment on Facebook