あと1名様募集中緊急募集 11月15日 二子山1166m中央稜1日間二子山1166m中央稜1日間 奥秩父二子山は、全山石灰岩の岩峰です。中央稜ルートは、西岳南壁の中央を登る7ピッチ約300m最高グレード5.8です。全体的に傾斜があり、全てのピッチが5.6以上です。石灰岩特有のサンゴ礁のような形状のホールドを使う面白いルートです。 期日 2023年11月15日(水)定員2名様です。あと1...Read More
小川山平日マンツーマンクライミングガイド@ガマルート小川山ガマルートを登ってきました。晴れていても、長袖でちょうど良い、小川山秋の最高シーズン、そろそろ黄金色に輝き始めました。 小川山 平日日帰りマンツーマン ガイド&講習会 絶賛募集中https://ryusekiexpeditions.com/news/2022ogawayamadlimbing-2/Read More
あと1名様募集中緊急募集 今季最終10月15日16日 北岳バットレス3193m 第四尾根2日間北岳バットレス3193m 第四尾根2日間 日本第2位の高峰北岳3193m。その東側に日本最高所の岸壁北岳バットレスがあります。標高差600m幅500mのスケールで切れ落ちる大岩壁。その中央に北岳の頂上へ一直線に伸びる岩稜、それが第四尾根です。 Ⅱ~V級約10ピッチ約400mで、中間部のワンポイントのV級と、最終ピッチの...Read More
小川山平日マンツーマンクライミングガイド@屋根岩Ⅱセレクション小川山屋根岩Ⅱ峰セレクションを登ってきました。晴れていても、長袖でちょうど良い、小川山秋の最高シーズン、はじまりはじまり。 小川山 平日日帰りマンツーマン ガイド&講習会 絶賛募集中https://ryusekiexpeditions.com/news/2022ogawayamadlimbing-2/Read More
あと1名様募集中緊急募集 9月30日~10月2日 紅葉シーズン最終 北穂高岳3106m滝谷ドーム中央稜3日間紅葉シーズン最終 北穂高岳3106m滝谷ドーム中央稜3日間 9月19日~21日の予定が悪天延期になり、新しく9月30日(土)~10月2日(月)の日程で再募集します。 日本で三番目に高い奥穂高岳3190を主峰とした穂高連峰は、3000mを超えるピークが連なり、日本のアルピニズム発祥の地であり、日本随一の岩の殿堂です。 北...Read More
悪天延期緊急募集 9月19日~9月21日 紅葉シーズン最盛期 北穂高岳3106m滝谷ドーム中央稜3日間紅葉シーズン最盛期 北穂高岳3106m滝谷ドーム中央稜3日間 日本で三番目に高い奥穂高岳3190を主峰とした穂高連峰は、3000mを超えるピークが連なり、日本のアルピニズム発祥の地であり、日本随一の岩の殿堂です。 北穂高岳3106mの頂上直下に広がる滝谷は、上条嘉門次が「鳥も通わぬ滝谷」と表現した程、切り立った岩壁が連...Read More
あと1名様募集中9月23日24日 錫杖岳 2168m 前衛壁 左方カンテ&一ルンゼ2日間錫杖岳 2168m 前衛壁 左方カンテ&一ルンゼ2日間 穂高連峰の西側、笠ヶ岳から連なる尾根の末端に、岩壁に擁した一際目立つ岩峰。それが錫杖岳2168mです。穂高岳や剱岳の岩場に匹敵するスケールを有する岩壁ながら、北アルプスの中では標高が低く、新穂高温泉からも近くアプローチが良いことから、人気のアルパイン・クライミング...Read More
あと1名様募集中6月30日~7月2日 北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間北海道 小樽・赤岩 クライミング ツアー3日間 小樽・赤岩。北海道小樽市郊外の海岸沿いに林立する岩壁群で、北海道で最大規模の岩場です。200本以上のルートが拓かれていて、5ピッチ以上のアルパイン・ルートから、5.13以上のフリークライミングルートまで、もちろん初心者向けの5.10以下のルートもたくさんあります。 梅雨の...Read More
あと1名様募集中6月3日4日谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間谷川岳一ノ倉沢烏帽子奥壁中央カンテと子持山獅子岩2日間 谷川岳一ノ倉沢。剱穂高と並び日本三大岩壁の一つです。切り立った岸壁群には、長短難易無数のルートが拓れています。 烏帽子奥壁は谷川岳一ノ倉沢の中央に位置し、幅約100mに渡って広がる岩壁です。頂上部には象徴的な烏帽子状の岩峰が聳えています。 烏帽子奥壁の中央部分のカ...Read More
絶賛募集中ネパール・ヒマラヤ メラ・ピーク6476m登山隊2024ヒマラヤ8000m峰5座を見渡す大展望ピーク 世界最高峰エベレスト8848mなどの高峰が立ち並ぶクーンブ地方の南端に聳えるメラ・ピーク。標高6476m。頂上からはエベレスト884...募集ページへ
絶賛募集中ネパール ヒマラヤ マナスル登山隊2024 8163m日本人の8000m峰マナスル 世界第8位の高峰マナスル、標高8163m。サンスクリット語で「精霊の山」を意味します。初登頂は、1956年5月9日に今西壽雄・ギャルツェン・ノルブら...募集ページへ
募集終了パキスタン カラコルム山脈 スパンティーク登山隊2024カラコルム山脈の名峰スパンティーク7027m カラコルム山脈は、東西約500㎞、南北約100㎞、中国ウィグル、パキスタン北部、インド・ラダック北部にまたがり、世界第2位の高峰K2...募集ページへ
絶賛募集中スロヴェニア最高峰トリグラウ2864m北壁ヴィア・フェラータ登山隊2024スロヴェニア最高峰 トリグラウ2864m ヨーロッパ・アルプスの東部に位置するユリアン・アルプスは、スロヴェニア北西部に位置し、南北40㎞東西50kmに渡り、北はオーストリア、西...募集ページへ
中止南米ペルー最高峰 ワスカラン6768m登山隊2024 残念ながら中止になりました。 南米最大の山群 コルディエラ・ブランカ 南米ペルー最高峰ワスカラン、標高6768m。その巨大な山体は、6000mの鋭峰が連なるコルディエラ・ブラン...募集ページへ
募集終了ヨーロッパ・アルプス最高峰 モンブラン4810m登山隊2024 定員に達しました。募集を終了します。 モンブラン登頂の可能性を最大限に追及した6日間 ヨーロッパ・アルプス最高峰モンブラン。標高4810m。モンブラン登頂の成否の最大要因は、不...募集ページへ
あと1名様募集中5月15日~16日 北アルプス 剱岳2999m 源次郎尾根2日間北アルプス 剱岳2999m 源次郎尾根2日間 春の剱岳。豊富な残雪。燦燦と輝く太陽。真っ青な空に向けて天を突くような剱岳が、最も輝くシーズンです。 右には剱岳最...募集ページへ
春の富士山3776mシーズンイン春ですね。富士山に登ってきました。夏の喧騒も無く、冬の厳しさもありません。そこにあるのは、燦燦と輝く太陽と、白く輝く富士山です。富士山の超快適シーズンはじまりは...募集ページへ
あと1名様募集中5月3日~6日 北アルプス 剱岳2999m登頂 長次郎谷&立山スキー滑降3日間+予備日北アルプス 剱岳2999m登頂 長次郎谷&立山スキー滑降3日間+予備日 春の剱岳。豊富な残雪。燦燦と輝く太陽。真っ青な空に向けて天を突くような剱岳が、最も輝くシ...募集ページへ
募集終了4月27日28日 北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根北アルプス 穂高連峰ジャンダルム3163m コブ尾根 2日間 定員に達しました。募集を終了します。 上高地から望む穂高連峰。屏風状に広がった岩と雪の殿堂の中で、...募集ページへ
あと1名様募集中2024年2月23日~25日 北海道 大雪山2290mと道北低山スキー3日間北海道 大雪山2290mと道北低山スキー3日間 北海道最高峰大雪山旭岳標高2290m。標高1600mまで旭岳ロープウェイを使えるので冬でも日帰り登山可能です。好...募集ページへ
募集終了3月19日20日 雪洞登山 北アルプス 五竜岳2814m雪洞登山 北アルプス 五竜岳2889m2日間 定員に達しました。募集を終了します。 五竜岳2814mは、険しい山々が林立する北アルプスの中でも、比較的登り易い山...募集ページへ
募集終了2024年2月3日4日 北海道 層雲峡 マルチピッチ アイスクライミング 2日間北海道 層雲峡 マルチピッチ アイスクライミング2日間 北海道 層雲峡は、北海道を代表するアイスクライミングエリアです。石狩川を挟み約24 kmの断崖絶壁が続く...募集ページへ
募集終了2024年2月17日18日 北海道 層雲峡 マルチピッチ アイスクライミング 2日間北海道 層雲峡 マルチピッチ アイスクライミング2日間 北海道 層雲峡は、北海道を代表するアイスクライミングエリアです。石狩川を挟み約24 kmの断崖絶壁が続く...募集ページへ